代表紹介
Profile
大平 ひとみ
株式会社エイチラボ 代表取締役
法政大学大学院 中小企業サステナビリティ経営研究所 特任研究員
法政大学大学院卒業
約15年間、化粧品OEMメーカーにて処方開発職、そして株式会社ハーバー研究所 化粧品開発室にて商品開発職に従事し、数多くの国内・海外ブランドの開発に携わって参りましたが、自らの手で、お肌と心の支えとなるような商品を開発し、一人でも多くの方にお届けしたい。そして商品を通じて、世界の人々、動物・自然がより良い姿で共生できる社会になるよう貢献したいという想いを胸に、2019年起業しました。
「自分をケアすることが、世界の人々や環境のケアにもつながる商品」を基軸に、ずっと使い続けたいと思い長く愛用していただける商品を、そして側にあると「なんだか安心」、その方にとって「お守り」のような存在となる商品をご提供できるよう、日々化粧品と向き合っています。

これまでの化粧品処方開発および商品開発・ブランド立ち上げの経験とMBA(経営学修士)の知識を活かし、化粧品開発から販売に至るまでをワンストップでお手伝いをします。
主な実績
代表 大平ひとみの、これまでの実績の一部をご紹介します。
(企業勤務時を含む)
処方開発
- @COSME オールインワン化粧品部門 第1位
- Winner of CLEO Clear Skin Awards
- Winner of Cosmopolitan Beauty Grand Prix 他
企画開発
- Cosmopolitan Best of the Best Beauty Awards 2018 -finalist-
- Winner of Singapore Women’s Weekly Best of Beauty Buys
- Winner of Cosmopolitan Bright Sparks Awards 他
知的財産権
- 実用新案権(実登3238543号、考案者・出願人:大平)
- 商標権(登録番号:第6765904号、権利者:株式会社エイチラボ、出願人:株式会社エイチラボ 大平ひとみ)
学術研究
- 「『ものづくり』の変遷とサステナブル社会における生産活動の文脈に関する考察 ~ 創造と消費を繋ぐものづくりの課題と可能性 ~」
(映像情報メディア学会 2025) - 「オーガニック化粧品というカテゴリーの定義をめぐって 〜サブカテゴリーが与える影響と消費者関与の関係性解明〜」(2019)
- 「世界の化粧品市場における日本ブランド拡大の可能性」(日本マーケティング学会 2017)
- 「消費者を行動考慮したブランド価値構築戦略」論文執筆協力(COSMETIC STAGE 2018年 2〜6月号)
ビジネスコンテスト
- ウーマンズビジネスグランプリ2021 in 品川 セミファイナリスト
- サステナブル セレクション2021、2022 二つ星
講演活動
- 岩手県立盛岡北高等学校「思いがけない道が未来を創る 〜挑戦と選択を信じる力〜」
- 桜美林中学校「化粧品開発職」
- 法政大学人間環境学部「持続可能な未来を築くための企業と個人の進化」
- オーガニックライフスタイルEXPO2022「h.LABが取り組むサステナビリティ経営」
- START DX SUMMIT2021「小規模事業者からみたテレワークの潮流」
